2010年09月05日
豊橋カレーうどん×牛川の渡し=???
豊橋カレーうどんと掛けて、

牛川の渡しと解く。

その心は、どちらも豊橋の風味が味わえる。
9月11日(土)に、「牛川の渡しをめぐりご当地グルメ豊橋カレーうどんの街並みを散策」
というテーマで、秋のJRさわやかウォーキングが開催されます。
JRさわやかウォーキングは4月24日に春のウォーキングが開催され、
牛川の渡しは大人気でした。
船頭さんはフル稼働で大変だったそうです。
今回もぜひ頑張ってください。

牛川の渡しと解く。
その心は、どちらも豊橋の風味が味わえる。
9月11日(土)に、「牛川の渡しをめぐりご当地グルメ豊橋カレーうどんの街並みを散策」
というテーマで、秋のJRさわやかウォーキングが開催されます。
JRさわやかウォーキングは4月24日に春のウォーキングが開催され、
牛川の渡しは大人気でした。
船頭さんはフル稼働で大変だったそうです。
今回もぜひ頑張ってください。
2010年09月05日
2010年09月05日
サワギキョウが咲き誇る
作手の清岳向山湿地ではサワギキョウが咲き誇っています。


2週間前に穂の国エコカレッジで訪れた時は、ほんの少し咲いていただけでした。

サワギキョウの詳細はこちらをご覧ください。
湿地全体はこんな風景。
この日出会ったのは、母娘さんらしき二人連れだけ。静かな湿原でした。

2週間前に穂の国エコカレッジで訪れた時は、ほんの少し咲いていただけでした。
サワギキョウの詳細はこちらをご覧ください。
湿地全体はこんな風景。
この日出会ったのは、母娘さんらしき二人連れだけ。静かな湿原でした。
2010年09月05日
朝食
日曜日の朝は時間に余裕があるので、充実の朝食(自己満足ですが)

最初の一杯は水。
トーストには夏みかんマーマレード。
そして、野菜ジュース。
二枚目のトーストには、とろけるチーズとハムエッグを乗せて、

最後は、みかんの寒天にヨーグルトと夏みかんマーマレードを添えて。
夏みかんマーマレードは新城産です。
道の駅つくで手作り村で購入しました。

最初の一杯は水。
トーストには夏みかんマーマレード。
そして、野菜ジュース。
二枚目のトーストには、とろけるチーズとハムエッグを乗せて、
最後は、みかんの寒天にヨーグルトと夏みかんマーマレードを添えて。
夏みかんマーマレードは新城産です。
道の駅つくで手作り村で購入しました。