2010年03月17日

コースマップ#3

ウォーキングコース3の紹介です。※2010年4月時点での情報です。

コースマップ#3
コースマップ#3


戦国武士たちもつかった信仰のみちコース
行     程 Ⓢ旧サイクリングターミナル→(国道257号)→長楽交差点→(左岸)→寒狭橋→(旧国道257号)→花の木公園→(右岸)→鮎滝→(国道257号)→大海交差点→長篠橋→長篠城址交差点→Ⓖ長篠城址史跡保存館前
総 距 離 10.6km
所要時間 3時間30分
flowerルートの閲覧には,Microsoft Silverlight 3.0以上が必要となります。最新のMicrosoft Silverlightをダウンロード(無料)するには,「Microsoft Silverlightをインストールするには」をご覧ください。

※本コースは豊川リバーウォーク準備委員会が提案したものですが,関係機関などから認定を受けたコースではありません。

コース3をA4縦サイズで印刷するicon

icon沿線の様子はこちらから
2010/02/17 新城市長がどすごいブログへ
2010/02/14 大文字
2010/02/04 のんほいタウン¥0
2009/09/16 アユ料理
2009/06/25 アユは見えませんが?岩石にびっくり!
2009/05/17 花の木公園を散策
2009/05/17 寒狭川頭首工





同じカテゴリー(コース紹介)の記事画像
5月下旬開催予定豊川リバーウォーク作手コースが延期
上下流域体感ツアー2019上流域コース訪問地4 見代(けんだい)発電所跡(ラスト)
上下流域体感ツアー2019上流域コース訪問予定地3古宮城址周辺・分水界
上下流域体感ツアー2019上流域コース訪問地2つくで交流館、3古宮城址周辺
上下流域体感ツアー2019上流域コース訪問地1 巴山
豊川流域圏を知る上下流域体感ツアー2019上流域コースで訪ねる所
同じカテゴリー(コース紹介)の記事
 5月下旬開催予定豊川リバーウォーク作手コースが延期 (2021-05-13 22:10)
 上下流域体感ツアー2019上流域コース訪問地4 見代(けんだい)発電所跡(ラスト) (2019-09-21 21:44)
 上下流域体感ツアー2019上流域コース訪問予定地3古宮城址周辺・分水界 (2019-09-20 21:09)
 上下流域体感ツアー2019上流域コース訪問地2つくで交流館、3古宮城址周辺 (2019-09-19 09:32)
 上下流域体感ツアー2019上流域コース訪問地1 巴山 (2019-09-17 21:40)
 豊川流域圏を知る上下流域体感ツアー2019上流域コースで訪ねる所 (2019-09-12 21:59)

Posted by TRWG管理人 at 21:13│Comments(0)コース紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。