2010年03月15日
コースマップ#1
ウォーキングコース1の紹介です。※2010年4月時点での情報です。


豊川を眼下に見ながら高低差331mをのんびり下る自然豊かなコース
ルートの閲覧には,Microsoft Silverlight 3.0以上が必要となります。最新のMicrosoft Silverlightをダウンロード(無料)するには,「Microsoft Silverlightをインストールするには」をご覧ください。
コース1をA4縦サイズで印刷する
沿線の様子はこちらから
2010/02/06 黒澤&田峯田楽を見に行きませんか?
2010/01/12 私は誰でチョウ
2009/11/12 豊川リバーウォーク2009上流域コース【11/7】⑶
2009/11/12 豊川リバーウォーク2009上流域コース【11/7】⑵
2009/11/08 豊川リバーウォーク2009上流域コース【11/7】⑴
2009/05/09 国道257号線に合流
2009/05/09 ダム建設予定地周辺
2009/05/09 大名倉標高450m地点
2009/05/09 大名倉地区の渓流べり竹林
2009/05/09 コース1のスタート地点:清流公園を出発
-----
2009/10/31 設楽町田峯の青い目の人形
みなさんこんにちは,われユキノスケです。本日も訪問,ありがとうございます。

⇒

豊川を眼下に見ながら高低差331mをのんびり下る自然豊かなコース
行 程 | Ⓢ清流公園→(県道33号)→松戸橋→旧三河田口駅→(旧豊橋鉄道田口線跡)→清嶺小学校→(豊川右岸)→林家のカヤ→新清嶺橋西側→(国道151号)→田峯交差点→Ⓖ旧段嶺トンネル |
総 距 離 | 12.8km |
所要時間 | 4時間20分 |

※本コースは豊川リバーウォーク準備委員会が提案したものですが,関係機関などから認定を受けたコースではありません。
コース1をA4縦サイズで印刷する


2010/02/06 黒澤&田峯田楽を見に行きませんか?
2010/01/12 私は誰でチョウ
2009/11/12 豊川リバーウォーク2009上流域コース【11/7】⑶
2009/11/12 豊川リバーウォーク2009上流域コース【11/7】⑵
2009/11/08 豊川リバーウォーク2009上流域コース【11/7】⑴
2009/05/09 国道257号線に合流
2009/05/09 ダム建設予定地周辺
2009/05/09 大名倉標高450m地点
2009/05/09 大名倉地区の渓流べり竹林
2009/05/09 コース1のスタート地点:清流公園を出発
-----
2009/10/31 設楽町田峯の青い目の人形

Posted by TRWG管理人 at 19:33│Comments(0)
│コース紹介