2010年03月18日
コースマップ#4
ウォーキングコース4の紹介です。※2010年4月時点での情報です。


上流域から下流域へ―山間部から平野部へと変わるコース
ルートの閲覧には,Microsoft Silverlight 3.0以上が必要となります。最新のMicrosoft Silverlightをダウンロード(無料)するには,「Microsoft Silverlightをインストールするには」をご覧ください。
コース4をA4横サイズで印刷する
沿線の様子はこちらから
2010/02/28 今日のとよがわ#10
2010/02/27 菜の花まつり開催中
2010/02/27 桜
2010/02/04 のんほいタウン¥0
2009/12/11 新城地区で菜の花が満開?
2009/11/28 台風18号のつめあと⑵
2009/07/21 かの有名な…
2009/07/15 天竜奥三河国定公園の南玄関・桜淵
2009/07/10 設楽原の戦い
2009/04/05 お昼は桜淵公園で♪
2009/04/05 JR三河東郷駅の南には…
2009/04/04 長篠城跡・公園を出発
-----
2009/09/09 設楽ヶ原合戦場にて
みなさんこんにちは,われユキノスケです。本日も訪問,ありがとうございます。

⇒

上流域から下流域へ―山間部から平野部へと変わるコース
行 程 | Ⓢ長篠城址史跡保存館前→有海交差点→(国道151号・県道443・439号)→牛渕橋→鳥居駅→(JR飯田線)→三河東郷駅→勝楽寺→早滝橋→(県道69・392号)→弁天橋→笠岩橋・桜淵公園→新城橋下→Ⓖ野田城大橋 |
総 距 離 | 12.5km |
所要時間 | 4時間10分 |

※本コースは豊川リバーウォーク準備委員会が提案したものですが,関係機関などから認定を受けたコースではありません。
コース4をA4横サイズで印刷する


2010/02/28 今日のとよがわ#10
2010/02/27 菜の花まつり開催中
2010/02/27 桜
2010/02/04 のんほいタウン¥0
2009/12/11 新城地区で菜の花が満開?
2009/11/28 台風18号のつめあと⑵
2009/07/21 かの有名な…
2009/07/15 天竜奥三河国定公園の南玄関・桜淵
2009/07/10 設楽原の戦い
2009/04/05 お昼は桜淵公園で♪
2009/04/05 JR三河東郷駅の南には…
2009/04/04 長篠城跡・公園を出発
-----
2009/09/09 設楽ヶ原合戦場にて

Posted by TRWG管理人 at 20:22│Comments(0)
│コース紹介