2010年10月05日

佐奈川と帯川

こちらが佐奈川。
ほとんど水が流れていません。


こちらは、帯川。
結構な水量があります。


この理由は、ここに書かれています。
佐奈川の歴史。


佐奈川が流れる本野ヶ原は扇状地で、水がすぐに地下に入ってしまうようです。


佐奈川の下流は、帯川の水で、魚が住めるようになったようです。


  


Posted by むぎゅむぎゅ at 19:12Comments(0)眺め・景色

2010年10月05日

こんたく長篠で地産地消

こんたく長篠には新鮮野菜直売所があります。

ここには、作手の米、ミネアサヒがあります。


地元野菜もいっぱい。


こちらは、かぼちゃや、とうがん。


お腹を満たすのは、五平餅。


こんたく長篠、新鮮野菜直売所はこちら。
  


Posted by むぎゅむぎゅ at 12:05Comments(2)お店