2010年10月01日

名古屋の街なかサイクリング

名古屋の街中は自転車が結構利用されている。


名古屋駅前は人も多く歩いているので、自転車の走行には要注意。


名古屋駅前には歩道上に有料自転車駐車場が整備されている。


名鉄百貨店裏側にも、かなりの数の自転車が駐車できる。
名古屋駅前では、自転車は整然と管理されています。


その近くに名チャリのステーションが置かれている。


名チャリのステーションは、名古屋駅から栄にかけ30か所設けられている。
これだけ多くステーションがあると、大変便利です。
名チャリの案内はこちらをご覧ください
  


Posted by むぎゅむぎゅ at 22:50Comments(0)地域の課題・問題

2010年10月01日

名チャリ NHKも取材

名チャリは、
街なかの自転車をみんなで共有し、
楽しく、健康的に街なかを移動するための
新しい自転車の使い方「コミュニティサイクル」です。

名チャリのシステムは、こちらをご覧ください


NHKも取材。


名チャリに参加するためには、会員登録が必要です。
会員登録には、クレジットカードとメールアドレスが必要です。


10分ほどで、会員登録し、カードを発行してもらい、


ロックを解除して、出発。

  
タグ :名チャリ


Posted by むぎゅむぎゅ at 20:51Comments(0)地域の課題・問題

2010年10月01日

梅田川の堤防の草

梅田川の堤防は草が刈られ、きれいになっています。


ちょうど草刈りが終わって、刈った草を集めているところでした。


梅田川は散髪後のようにすっきりしています。


これは6月の梅田川。来年の夏には、また、草いっぱい生えるのでしょう。
刈っては伸びる。刈っては伸びる。毎年、毎年の繰り返し。



そうやって、堤防は維持され、草や昆虫や鳥が命をつないでいくのでしょう。


  


Posted by むぎゅむぎゅ at 12:05Comments(0)眺め・景色

2010年10月01日

名チャリ

会員制のレンタサイクルです。
今日から名古屋で2か月限定の社会実験中
  

Posted by TRWG管理人 at 08:23Comments(0)魅力・地域資源