2011年07月10日

浜辺の探し物

私たちは奥田海岸で探しものです。


拾ったものを並べました。
ごみが多いです。


右側の魚はギマといいます。
こちらは干からびる前のギマです
貝類も種類が多い。


紫色はミゾガイ。きれいですね。このあたりでは珍しい貝だそうです。


こちらは、コメツキガニの巣穴。


でも、掘っても蟹は現れず。




  


Posted by むぎゅむぎゅ at 21:07Comments(2)自然

2011年07月10日

伊勢湾に寄り道

このところ宇連川の話題が中心でしたが、少し伊勢湾に寄り道させてください。
ここは美浜町奥田海岸の近く。
歴史を感じさせる美浜町奥田の街並み。


この蔵は立派です。


南知多ビーチランドの横を抜けると、


そこが伊勢湾。


美浜町の奥田海岸です。


普通の恰好で海に入る観光客の数人。
浮梅雨明けの最初の日曜日。
海水浴客が少ないのが寂しいですね。


  


Posted by むぎゅむぎゅ at 19:34Comments(0)眺め・景色