2011年07月07日

のんびり ゆっくり 飯田線

豊橋駅を8時11分発の中部天竜行きに乗ると、
9時34分に三河槇原に到着します。
時間にして、83分。
豊橋と三河槇原の距離が約40kmなので、
時速が約30kmとなります。

時速30kmは、信号待ちを含めた時の自動車の走行速度とほぼ同じ。
よって、飯田線は自動車並みの早さなのです。

東海道本線が豊橋と名古屋間、約70kmを52分で走りますが、
その時速は約80km。
飯田線は、のんびり、ゆっくりの鉄道です。
山あいの風景を堪能できます。


目の前を電車が通っても、ゆっくりなので、圧迫感がありません。


ぜひ、宇連川を眺めながら、のんびり、ゆっくりの飯田線を楽しんでください。


でも、飯田線には欠点があります。
それは、豊橋駅8時11分に乗って、三河槇原着は9時34分。
その次は、豊橋駅10時43分乗って、
三河槇原駅に到着するのが、12時10分になってしまいます。
つまり、約2時間半待ち。
待ちきれないですね。





  


Posted by むぎゅむぎゅ at 21:54Comments(0)鉄道・駅