2011年09月13日

馬越長火塚古墳

馬越長火塚古墳は、約1,400年前の前方後円墳で、愛知県下最大級の横穴式石室の古墳です。

前方の部分です。


こちらは、後方の円墳部分です。


入り口から入ります。


一番奥は大きい一枚の岩です。


天井も大きい岩です。


側面は小さめの岩が積んであります。


アンモナイトです。


うそです。
石室の住民 カタツムリです。

古墳の全体図です。


確かに、巨大な古墳でした。
こんなに巨大な古墳が身近に見れて感激しました。

馬越長火塚古墳は、豊橋市石巻本町にあります。


  


Posted by むぎゅむぎゅ at 21:49Comments(0)歴史