2011年06月12日

淡水魚水族館 ぎょぎょランド

ぎょぎょランドは、赤塚山総合公園の中核施設。
豊川に棲む魚や生物を47種類、約1,300匹も展示しています。

この親子は、豊川下流の「ウナギ、コイ、オイカワ」を見ています。


豊川中流には「アユ、カワムツ、アブラハヤなど」

豊川上流では、「アマゴ、ニジマス」などが展示されています。
これは、アマゴたち。


木曽川のアクアトト・岐阜は世界最大級の淡水魚水族館ですが、
入場料は大人1,400円。

無料で、これだけの淡水魚を展示するぎょぎょランドは、東三河の誇り。  


Posted by むぎゅむぎゅ at 21:30Comments(0)施設

2011年06月12日

夏 本番

本日の豊橋、豊川の最高気温は23℃。
でも、子供たちにとっては、夏本番。
水遊びは楽しい。


頭から水浴び。


お弁当も楽しい。
赤塚山総合公園の休日。

  


Posted by むぎゅむぎゅ at 18:55Comments(0)眺め・景色