2011年06月06日

鹿の糞

お食事中ならすいません。
宇連川最上流探訪中に、鹿の糞を発見。
俵のような形で、つやもあり、ころころしています。
糞とは思えない、可愛らしさがあります。


鹿がいることについて、生物多様性と喜んでばかりもいられません。
鹿は立派な有害獣です。
農作物を食べてしまいます。
豊根村と新城市で、鹿による被害が多いのです。


ところで、「鹿の糞」でネット検索したところ、
「奈良土産チョコ豆御神鹿のふん」がたくさんヒットしました。
本物そっくり、美味しそうです。
  


Posted by むぎゅむぎゅ at 21:09Comments(0)自然