2011年06月07日

上流域の山の水と田植え

 今年は例年より早く梅雨入りしました。
5月末もよく雨が降りました。この時期の雨は有難い雨。
植物はじめ生き物がどんどん育つエネルギーですね。


山では木々が保水し、一部は小川となって豊川へそそぐface01




上流域の田んぼに水は引かれ、一面池となる。




緩やかではあるが、幾重にもつらなる池、池。人々の営みあればこそ。




田植えは完了face02

さあ、大きく育て、そして実らせて。人々の水や稲のお世話が恵をくれる。




  


Posted by ビクター at 21:53Comments(0)魅力・地域資源