2010年11月27日

ラグーナ イルミネーション

今日から1月7日までイルミネーションが点灯しています。
うまく写真には撮れませんが、実物はとても美しいです。
ぜひ、ラグーナにおでかけください。


  

Posted by むぎゅむぎゅ at 22:53Comments(0)魅力・地域資源

2010年11月27日

設楽が原の戦いの一片と今

先週の金曜日のドライブの続きです。
寒狭川に沿って、花の木公園から長篠城址まで。

 ここは、通称「ナイアガラの滝」。滝で飛び散る水しぶきが頬をなでていくface06


 

ここでも設楽が原の戦いの一片を見る。武田方の笠井肥後と織田方の滝川助義の相討の地。


 

地元の方々が歴史を守っています。


 

そして長篠城址に到着。ここで「先回の小松で見た「さかさ桑」の意味がわかりました。




 いただきました、「長篠城御膳」を。長篠城の篭城で食糧枯渇を救ったタニシもはいっていました。
長篠城址入口の「なるこ鮨」さんで「戦国グルメ街道」と「天下一うまい王国」
のスタンプを同時にゲットface02




  


Posted by ビクター at 21:30Comments(0)歴史

2010年11月27日

ラグーナ

イルミネーション点灯
  

Posted by TRWG管理人 at 17:22Comments(0)魅力・地域資源

2010年11月27日

ヨット日和

ラグーナのマリーナに来ています。
これらのクルーザーは夜さん然と輝きます。
  

Posted by TRWG管理人 at 13:09Comments(0)魅力・地域資源