2010年11月02日

名鉄ハイキング in 豊川

11月3日は豊川稲荷駅がスタートの名鉄ハイキングが催されます。

ハイキングルートの三明寺、豊川稲荷は有名ですが、

注目したいのは、みちびき不動。

とある土産物屋さんのショーウインドウ。


みちびき不動の火祭りが11月3日に開催されます。
火祭りは見ごたえありそう。


みちびき不動の火祭りは、夕方です。
昼間の名鉄ハイキングでは、残念ながら見れませんので、ぜひ、夕方にお越しください。

夕方、来られない方は、こちらをご覧ください。  


Posted by むぎゅむぎゅ at 23:20Comments(0)魅力・地域資源

2010年11月02日

東京里山物語

東京里山物語は狭山丘陵の四季を通した写真集です。
狭山丘陵の秋を楽しんでください。


草に子供


赤い草 赤とんぼ


この世界こそファンタジー

  
タグ :里山


Posted by むぎゅむぎゅ at 19:09Comments(0)眺め・景色

2010年11月02日

エボルタくん、吉田橋・豊川を渡る―吉田宿から御油宿へ

エボルタ君が日本橋をスタートしたのは9月23日。
台風14号の通過を待って,10月31日に三河国に入国しました。

そして11月1日は二川宿から吉田宿へと移動し,本日は御油宿に向けて7時に本陣を出発しました。

ルートはもちろん(現代の旧)東海道。

豊川左岸に出て,吉田橋(豊橋)をわたり,豊川右岸をひたすら北上します。




7時40分頃豊川を渡り終えました。









  


Posted by TRWG管理人 at 07:43Comments(2)エコ・環境