2010年11月10日

農地・水・環境保全

「農地・水・環境保全向上対策事業」で実施された コスモス畑


「農地・水・環境保全向上対策事業」は平成19年度から始まった農林水産省の事業です。
農業者、地域住民、自治会が行う環境保全活動への補助制度です。
対象となる環境保全活動は、
草刈り、水路掃除、生き物調査や、コスモス畑のような景観作物を植えることなどです。

くわしくは、こちらをご覧ください

  続きを読む


Posted by むぎゅむぎゅ at 18:38Comments(0)エコ・環境

2010年11月10日

リバーウォーク開催 コース6下見(その1)

 今週の土曜日(13日)はリバーウォーク2010!!
 集合場所は、飯田線のJR豊川駅 東口駅前広場です。



 再開発により大きなマンションが立ち並んでいます。
 ここらでは珍しいので遠くからも確認できます。



 駅から5分で三明寺に到着。
 本殿内宮殿と三重塔は国指定の重要文化財となっています。




 少し歩くと国道151号の馬場町交差点。
 この先は国道362号線
     左折する(北へ向かう)と東名豊川ICに通じます。
 
この151号を横断する地下歩道があります。他もあるのかなあ?



 通称「姫街道」と呼ばれる道を豊川「当古橋」に向かって歩きます。
 



 地図はこちら


  


Posted by せんべい at 00:13Comments(0)案内