2011年12月23日

海倉の伝説

牟呂松原頭首工があるところは、海倉の渕といい、
竜宮に届いているといわれていました。


昔、豊作祝いの接待用のお膳やお椀がこの渕から湧き出て、
借りたという昔話があります。

この昔話にちなんで、この海倉橋の高欄には、
天女と、


椀のモニュメントがあります。



  


Posted by むぎゅむぎゅ at 20:39Comments(0)文化