2011年12月07日

寒狭川頭首工

寒狭川頭首工は立派な堰です。


水がたっぷりと貯えられ、


取水口から取り入れられます。


余った水は、ここを通って(魚道もあります)、


下流に流れていきます。


取水口から取水された水は、


トンネルの導水路を通って、大野頭首工まで流れていきます。
最大取水量は15㎥/s、導水路は約5.3km
寒狭川の水を宇連川の大野頭首工へ流し、
安定的に豊川用水の流量を確保するために使われています。


  


Posted by むぎゅむぎゅ at 22:16Comments(0)施設