2010年03月19日
東三河のたまごdeプリン
ずいぶん前の話題のつづきです。⇒前回のことはこちら
東三河のたまごde作られたプリンのお話です。
ただのたまごではありませんからね。
こだわりのたまごdeプリンが作られています。
今回取り上げさていただくのは下記の3つのプリン(の販売店)です
(たまたま知りました。ほかにもたくさんあると思います)



3つとも味や食感は全く違いま~す。
たぶんたまごだけのせいでなく,素材の種類や分量などが違うからでしょうね。
ただ味がよくておいしいことも大切ですが,
安心安全かつ良質、そして地元産のこだわりのたまごが惜しみなく使用されていることが
重要ですよね。
おししくいただきました
豊橋近辺にお住まいの方は,ベルカントさんとマムズブレッドさんにはすぐに行くことができると思いますが,山百合荘は豊橋を基準に考えるとかなり遠~~~いです。
そんな方のために宅配サービスを利用することができます。
山百合荘豊邦直売所 電話・FAX0536-64-5688
さらにさらに耳寄りな情報があります
じつは明日20日(土)と21日(日)の2日間であわせて限定20個30個が,
な・なんとジャスコ豊橋南店で販売されま~す
食べたいと思った方はジャスコ豊橋南店へGO
おそらく20日中になくってしまうと思いますよ。見事完売しました
これは
のイベント一環として扱われるものです。
ご興味ある方はぜひ行ってみてください
東三河のたまごde作られたプリンのお話です。
ただのたまごではありませんからね。
こだわりのたまごdeプリンが作られています。
今回取り上げさていただくのは下記の3つのプリン(の販売店)です
(たまたま知りました。ほかにもたくさんあると思います)
販売店 | ブランド名 | 養鶏場/所在地 | 地図 |
山百合荘豊邦直売所 | 自然卵 | 自家製/設楽町 | ○ |
ベルカント | 旬たまご | 高橋養鶏/豊橋 | ○ |
マムズブレッド | 渥美たまご | 渥美たまご農場/田原(旧田原町,旧渥美町) | ○ |

山百合荘

ベルカント

マムズブレッド
3つとも味や食感は全く違いま~す。
たぶんたまごだけのせいでなく,素材の種類や分量などが違うからでしょうね。
ただ味がよくておいしいことも大切ですが,
安心安全かつ良質、そして地元産のこだわりのたまごが惜しみなく使用されていることが
重要ですよね。
おししくいただきました

豊橋近辺にお住まいの方は,ベルカントさんとマムズブレッドさんにはすぐに行くことができると思いますが,山百合荘は豊橋を基準に考えるとかなり遠~~~いです。
そんな方のために宅配サービスを利用することができます。
山百合荘豊邦直売所 電話・FAX0536-64-5688
さらにさらに耳寄りな情報があります

じつは明日20日(土)と21日(日)の2日間であわせて限定
な・なんとジャスコ豊橋南店で販売されま~す

食べたいと思った方はジャスコ豊橋南店へGO

おそらく20日中になくってしまうと思いますよ。見事完売しました
これは
「県境を越えた広域的な地産地消圏の形成プロジェクト」
三遠南信「塩の道」物産展 -ええじゃないか市-
三遠南信「塩の道」物産展 -ええじゃないか市-
のイベント一環として扱われるものです。
【開催日時】 | 2010年3月20日(土) 9:00~19:00 2010年3月21日(日) 9:00~19:00 (販売状況により終了時間を早める場合があります。) | |
【開催場所】 | ジャスコ豊橋南店 新館1階 エスカレーター横 特設会場 | |
【内 容】 | ○三遠南信地域の地域物産(約100品目)を販売します。 ○三遠南信地域の観光情報を発信します。 ○三遠南信地域の伝統工芸の体験教室を開催します。 |
ご興味ある方はぜひ行ってみてください

Posted by TRWG管理人 at 13:00│Comments(0)
│食