2010年10月25日

豊川(とよがわ)当古の渡し跡の石碑

 11月13日に開催される「みんなで歩こう豊川」の下流域コースの下見で、
昨日10/24当古町を訪れました。

当古橋のすぐ下流左岸下に、公園があります。
そこは、庄屋さんであった中山家の跡地だそうです。
そこには歴史を偲ばせる石碑があったんですface02

豊川(とよがわ)当古の渡し跡の石碑

 もう少し拡大してみると、石碑の上部にはこんな絵がface01

豊川(とよがわ)当古の渡し跡の石碑

 石碑の下部には、説明文が書かれています。歴史がわかりますねface06

豊川(とよがわ)当古の渡し跡の石碑





同じカテゴリー(歴史)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その5(了)
2024第3回リバーウォーク その4
蒲郡市博物館
2023第4回リバーウォーク その5
2023第4回リバーウォーク その3
2023第4回リバーウォーク その2
同じカテゴリー(歴史)の記事
 2024第3回リバーウォーク その5(了) (2024-05-26 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その4 (2024-05-25 19:15)
 蒲郡市博物館 (2024-04-29 20:09)
 2023第4回リバーウォーク その5 (2023-11-22 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その3 (2023-11-19 17:00)
 2023第4回リバーウォーク その2 (2023-11-17 18:02)

Posted by ビクター at 17:52│Comments(0)歴史
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。