2014年07月19日

2014年度 第2回リバーウォーク 宇連川

  雨、雷の通過で不安の中、19日(土)今年度2回目のリバーウォークを開催。
 12名の参加者が車や電車(飯田線)で三河川合駅前へ

 飯田線の車窓「山間にかかる三遠道路(名号~引佐)の高架橋」が見えました。

2014年度 第2回リバーウォーク 宇連川

  三河川合駅に到着~なかなかモダンな駅舎(サワガニがモチーフとか)

  2014年度 第2回リバーウォーク 宇連川

すぐそこには宇連ダム(鳳来湖)、乳岩などもありますが、今回は望月街道(宇連川右岸)を湯谷温泉駅まで歩くコースです。

三河川合駅前から鳳来東小学校、諏訪神社、智蔵院「さるすべりの花は淡桃色」

   2014年度 第2回リバーウォーク 宇連川

  2014年度 第2回リバーウォーク 宇連川

 旧鳳来町消防団屯所(市指定文化財)大正10年代の洋風建築

 



同じカテゴリー(リバーウォーク)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その5(了)
2024第3回リバーウォーク その4
2024第3回リバーウォーク その3
2024第3回リバーウォーク その2
2024第3回リバーウォーク その1
2023第4回リバーウォーク その6(了)
同じカテゴリー(リバーウォーク)の記事
 2024第3回リバーウォーク その5(了) (2024-05-26 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その4 (2024-05-25 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その3 (2024-05-23 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その2 (2024-05-19 19:50)
 2024第3回リバーウォーク その1 (2024-05-18 19:50)
 2023第4回リバーウォーク その6(了) (2023-11-23 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。