豊川リバーウォーク
設楽町の段戸山を水源として三河湾に注ぐ豊川は、東三河(設楽・東栄・豊根・新城・豊川・蒲郡・豊橋・田原)を支える大事な河川です。実際に豊川流域を歩いたり訪れたりして、流域の魅力を肌で感じてみましょう。豊川リバーウォークでは、豊川流域の地域資源や魅力を再発見・再認識できる情報を発信していきます。
2012年08月17日
豊川用水建設の功労者 近藤寿市郎
渥美郡高松村に生まれた近藤寿市郎は豊川用水建設の最大の功労者です。
郡議、県議、衆議院議員、豊橋市議、豊橋市長を歴任して、
豊川用水建設や豊橋港の修復を訴え続けたそうです。
近藤寿市郎の銅像が赤岩山の中腹にあります。
近藤寿市郎の視線の先に、渥美半島、
三河湾が見えます。
近藤寿市郎の功績が8月11日の中日新聞で紹介されていました。
豊川用水が通水する8年前の1960年に、89歳でこの世を去りました。
近藤寿市郎の銅像は、赤岩山のほか、田原市の赤羽根文化広場にあるそうです。
タグ :
豊川用水
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
人物
)の記事画像
同じカテゴリー(
人物
)の記事
郷土史家豊田珍比古翁記念展明日25日まで
(2015-01-24 22:22)
加藤六蔵銅像建立記念式典
(2014-03-16 20:14)
鳳来寺山参道入り口の「観来館」で山家三方衆
(2013-11-15 21:05)
二宮金次郎さんも いろいろ
(2013-11-12 02:06)
めざせ!東三河にジオパーク
(2013-06-15 07:11)
年賀状
(2012-01-01 09:39)
Posted by むぎゅむぎゅ at 19:56│
Comments(0)
│
人物
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
豊川リバーウォーク
TRWG管理人
豊川リバーウォーク委員会・2008年結成。
豊川流域に住むメンバーを中心に活動中。豊川本流沿いに1コースあたり約12km(4時間),計8つのコースを設定。コース沿いの地域資源や魅力も紹介。
リバーウォーク みんなで歩こう豊川
コース0(公開中)
コース1(公開中)
コース2(公開中)
コース3(公開中)
コース4(公開中)
コース5(公開中)
コース6(公開中)
コース7(公開中)
豊川流域の魅力・地域資源マップは
こちら
カテゴリ
コース紹介
(20)
リバーウォーク
(203)
└
豊川本流
(101)
└
宇連川
(55)
└
プレリバーウォーク
(46)
└
感想など
(10)
案内
(110)
その他の活動など
(51)
魅力・地域資源
(409)
└
食
(82)
└
橋
(16)
└
鉄道・駅
(21)
└
魚貝類
(43)
└
植物
(77)
└
歴史
(126)
└
人物
(10)
└
自然
(184)
└
文化
(88)
└
施設
(110)
└
お店
(43)
└
神社仏閣
(77)
└
名所旧跡
(112)
└
エコ・環境
(149)
└
眺め・景色
(323)
└
海
(15)
└
農林水産業
(55)
地域の課題・問題
(246)
防災・災害
(71)
文化活動
(29)
三河湾
(36)
太平洋
(5)
今日のとよがわ
(43)
遠州編
(10)
南信州編
(2)
西三河編
(22)
豊橋ハーフマラソン
(25)
その他
(71)
<
2024年
11
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
三河湾のスナメリ / どうする家康 長篠設楽原合・・・
蒲郡健康づくいいっしょにやろまい会 / どうする家康 長篠設楽原合・・・
ビクター / 奥三河作手高原も雪で真っ白
maetetu / 奥三河作手高原も雪で真っ白
ビクター / 宇連川の最上流地・鳳来湖(・・・
はらだ / 宇連川の最上流地・鳳来湖(・・・
moqn / 豊橋の地質
ビクター / 東栄町かいわいの最近いろいろ
5cmama / 東栄町かいわいの最近いろいろ
むぎゅむぎゅ / 前芝海岸で生き物調査
最近の記事
宝陵高校近くの湧き水
(11/4)
竹林を抜けると
(11/3)
戝賀寺 秘仏 千手観音
(11/2)
桐谷の不動滝
(10/21)
若山牧水が泊まったステーションホテル
(10/19)
利修仙人が発見した源泉「鳳液泉」
(10/18)
安山岩脈
(10/17)
湯谷の名勝 湯谷の大滝と馬背岩
(10/16)
奇岩と淵の 絶景
(10/15)
飯田線とともに歩く
(10/14)
過去記事
2024年
2024年11月
2024年10月
2024年05月
2024年04月
2023年
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年05月
2023年04月
2022年
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
Tweets by toyogawa_rw
お気に入り
みなと塾
豊川上流域 そーなんだ!
タグクラウド
豊川下流
豊川左岸
豊川上流
コース6
コース7
豊川右岸
地域資源
宇連川
下流
コース5
桜
三河湾
柳生川
豊川支流
豊川用水
コース4
右岸
伊勢湾フェリー
津波
上流
全てのタグを見る
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 11人
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。