2012年03月17日

ほの国”花紀行”ハイキングその2(ラスト)

 先週の日曜日3/11の「ほの国”花紀行”ハイキング」その2(ラスト)です。

1.ツバキがあちこちで咲いていました。
望月街道のツバキも、私たちにこんにちはface02
ほの国”花紀行”ハイキングその2(ラスト)

2.宇連川の真ん中に毅然と立っている「たち岩」、松が1本
ほの国”花紀行”ハイキングその2(ラスト)

3.養乙女(ようとめ)橋から上流方面を望むと、
透きとおった宇連川(板敷川)のはるか前方に、あの「たち岩」がface04
ほの国”花紀行”ハイキングその2(ラスト)

4.湯谷温泉街では、「きてみん奥三河 アートフェスティバル」の最終日、
これは作品の一つ
ほの国”花紀行”ハイキングその2(ラスト)

5.音楽会会場の温泉旅館前で、学生パフォーマンス?これもアートの一つ?face08
ほの国”花紀行”ハイキングその2(ラスト) 

6.音楽演奏会の会場、聞きたかったけれど時間が無く残念!
ほの国”花紀行”ハイキングその2(ラスト)

7.列車がきました、さあ帰ろうか。奥三河ハイキングありがとうface06
ほの国”花紀行”ハイキングその2(ラスト)





同じカテゴリー(リバーウォーク)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その5(了)
2024第3回リバーウォーク その4
2024第3回リバーウォーク その3
2024第3回リバーウォーク その2
2024第3回リバーウォーク その1
2023第4回リバーウォーク その6(了)
同じカテゴリー(リバーウォーク)の記事
 2024第3回リバーウォーク その5(了) (2024-05-26 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その4 (2024-05-25 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その3 (2024-05-23 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その2 (2024-05-19 19:50)
 2024第3回リバーウォーク その1 (2024-05-18 19:50)
 2023第4回リバーウォーク その6(了) (2023-11-23 18:00)

Posted by ビクター at 21:45│Comments(0)リバーウォーク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。