2022年11月20日

豊川リバーウォーキング:豊川中流域と中世の菅沼家NO.4(ラスト)

ちさと郷土研究会の方々より、地域づくり活動の最近の活動のお話を聞きました。
事業計画や実績、小冊子「千郷物語」の作成発行、「野田城の戦いから450年」の啓蒙活動、
幟の製作設置、また、地区の区長会との協力によるイベント開催などを聞きました。

豊川リバーウォーキング:豊川中流域と中世の菅沼家NO.4(ラスト)

今まで手の入っていなかった大野田城跡を地元の人により整備されつつある。
豊川リバーウォーキング:豊川中流域と中世の菅沼家NO.4(ラスト)

ここは野田館跡で、菅沼家が来る以前に豪族の千秋氏や富永氏が住んでいた所だそうです。
豊川リバーウォーキング:豊川中流域と中世の菅沼家NO.4(ラスト)

やっと到着です。最近特に有名になっている「野田城跡」です。1日案内人のNさんより説明を受けています。
豊川リバーウォーキング:豊川中流域と中世の菅沼家NO.4(ラスト)
豊川リバーウォーキング:豊川中流域と中世の菅沼家NO.4(ラスト)
豊川リバーウォーキング:豊川中流域と中世の菅沼家NO.4(ラスト)
豊川リバーウォーキング:豊川中流域と中世の菅沼家NO.4(ラスト)








同じカテゴリー(リバーウォーク)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その5(了)
2024第3回リバーウォーク その4
2024第3回リバーウォーク その3
2024第3回リバーウォーク その2
2024第3回リバーウォーク その1
2023第4回リバーウォーク その6(了)
同じカテゴリー(リバーウォーク)の記事
 2024第3回リバーウォーク その5(了) (2024-05-26 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その4 (2024-05-25 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その3 (2024-05-23 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その2 (2024-05-19 19:50)
 2024第3回リバーウォーク その1 (2024-05-18 19:50)
 2023第4回リバーウォーク その6(了) (2023-11-23 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。