2021年12月13日

2021第4回リバーウォーク その6(了)

2021第4回リバーウォーク その6(了)
 大口公園を最後に、市電停留場「競輪場前」のゴールをめざす。
 遠方の山麓に小鷹野浄水場多米配水池の丸いタンクを見ることができた。

2021第4回リバーウォーク その6(了)

2021第4回リバーウォーク その6(了)

 もう少しで 終点「競輪場前」 おっと?とよはし~全国へ 有名な〇〇電車が前方を通り過ぎる。

2021第4回リバーウォーク その6(了)

<豊橋鉄道市内線>  
豊橋市の路面電車は、大正14(1925)年7月14日に開通し、路線の移設、廃止、延伸を経て5.4kmの営業距離を持つ現在の姿になった。 市民からは「市電(しでん)」の愛称で親しまれている。 

 全行程約13km(湿原遊歩道を含む) きれいな水・自然にふれながら歩きました。 

<豊川:下条取水場>
豊橋市は、豊川(豊橋市下条西町で取水)の伏流水をはじめとした市独自の水源水で、全体の給水量の40%をまかなっています。



同じカテゴリー(リバーウォーク)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その5(了)
2024第3回リバーウォーク その4
2024第3回リバーウォーク その3
2024第3回リバーウォーク その2
2024第3回リバーウォーク その1
2023第4回リバーウォーク その6(了)
同じカテゴリー(リバーウォーク)の記事
 2024第3回リバーウォーク その5(了) (2024-05-26 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その4 (2024-05-25 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その3 (2024-05-23 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その2 (2024-05-19 19:50)
 2024第3回リバーウォーク その1 (2024-05-18 19:50)
 2023第4回リバーウォーク その6(了) (2023-11-23 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。