2009年11月17日
豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)
豊川親水緑道から湊町神明社へ到着。
観光ボランティアガイドの方に丁寧に解説していただきました
ここは蓬莱の島

再び緑道に戻り、

豊橋(とよばし)をくぐります。

豊川防災センターから何かメッセージがながれています(見逃しちゃった
)

そして豊川かわっこを少しだけ見学。
水槽の中のネゴギギくんたち

長居したくなるけど、先へ進みます。
名鉄、飯田線、東海道線、新幹線
の下をくぐり抜けて堤防道路へ上がります。

このときの天気は曇り
雨は上がったようで、風が出てきました
本宮山には雲がかかっています〽ちょっとさぶっ。

ここからは豊川左岸の堤防道路を進みます

河口より3.0km地点
奥は上渡津橋。

上渡津橋を経て渡津橋から右岸に移ってルートを変えました。
清洲河川敷広場横を通り抜け前芝を目指します。

晴れてきました
向こうに見えるのは豊川橋と蒲郡・西浦。

観光ボランティアガイドの方に丁寧に解説していただきました

ここは蓬莱の島

再び緑道に戻り、
豊橋(とよばし)をくぐります。
豊川防災センターから何かメッセージがながれています(見逃しちゃった

そして豊川かわっこを少しだけ見学。
水槽の中のネゴギギくんたち

長居したくなるけど、先へ進みます。
名鉄、飯田線、東海道線、新幹線

このときの天気は曇り


本宮山には雲がかかっています〽ちょっとさぶっ。
ここからは豊川左岸の堤防道路を進みます

河口より3.0km地点

上渡津橋を経て渡津橋から右岸に移ってルートを変えました。
清洲河川敷広場横を通り抜け前芝を目指します。
晴れてきました

Posted by TRWG管理人 at 22:51│Comments(0)
│リバーウォーク