2009年11月17日

豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)

豊川親水緑道から湊町神明社へ到着。

観光ボランティアガイドの方に丁寧に解説していただきましたnico

ここは蓬莱の島icon
豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)

再び緑道に戻り、
豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)

豊橋(とよばし)をくぐります。
豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)

豊川防災センターから何かメッセージがながれています(見逃しちゃったface10
豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)

そして豊川かわっこを少しだけ見学。

水槽の中のネゴギギくんたちicon
豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)

長居したくなるけど、先へ進みます。

名鉄、飯田線、東海道線、新幹線icon18の下をくぐり抜けて堤防道路へ上がります。
豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)

このときの天気は曇りicon02雨は上がったようで、風が出てきましたhata

本宮山には雲がかかっています〽ちょっとさぶっ。
豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)


ここからは豊川左岸の堤防道路を進みますface02
豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)

河口より3.0km地点icon奥は上渡津橋。
豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)


上渡津橋を経て渡津橋から右岸に移ってルートを変えました。
清洲河川敷広場横を通り抜け前芝を目指します。
豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)

晴れてきましたicon01向こうに見えるのは豊川橋と蒲郡・西浦。
豊川リバーウォーク2009下流域コース【11/14】(2)





同じカテゴリー(リバーウォーク)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その5(了)
2024第3回リバーウォーク その4
2024第3回リバーウォーク その3
2024第3回リバーウォーク その2
2024第3回リバーウォーク その1
2023第4回リバーウォーク その6(了)
同じカテゴリー(リバーウォーク)の記事
 2024第3回リバーウォーク その5(了) (2024-05-26 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その4 (2024-05-25 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その3 (2024-05-23 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その2 (2024-05-19 19:50)
 2024第3回リバーウォーク その1 (2024-05-18 19:50)
 2023第4回リバーウォーク その6(了) (2023-11-23 18:00)

Posted by TRWG管理人 at 22:51│Comments(0)リバーウォーク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。