2020年07月11日

今日の豊川(とよがわ)・新城橋下

 今日も雨が降り続いています。
特に奥三河では、ここ1週間ぐらい「大雨警報(土砂災害)」が出されており、
宇連ダムも貯水量はほぼ満杯が続いています。

 今日午後、小雨の時に新城橋へ行って、豊川(とよがわ)の状態を見てきました。
今日の豊川(とよがわ)・新城橋下

1.思っていたほど、水かさが少なかった。
 とはいえ、通常時より水かさが高いですけれど。

下流方面を見ますと、
今日の豊川(とよがわ)・新城橋下

川淵は水もや状態です。
今日の豊川(とよがわ)・新城橋下

上流方面を見ますと、
今日の豊川(とよがわ)・新城橋下

今日の豊川(とよがわ)・新城橋下

2.平常時は、川淵では岩が見えますが、今回は全く見えません。
今日の豊川(とよがわ)・新城橋下

 水の流れが相当早いですね、近づいたら危ない危ないface10
今日の豊川(とよがわ)・新城橋下

3.それでも、シラサギ?が静かに佇んでいました。
今日の豊川(とよがわ)・新城橋下



同じカテゴリー(豊川本流)の記事画像
江島町の成り立ち
江島橋からの眺め
2025年第1回リバーウォーク
その後の牛川の渡し
長篠設楽原ウォーク
豊川リバーウォーキング:豊川中流域と中世の菅沼家NO.4(ラスト)
同じカテゴリー(豊川本流)の記事
 江島町の成り立ち (2025-03-22 15:42)
 江島橋からの眺め (2025-03-02 19:55)
 2025年第1回リバーウォーク (2025-03-01 17:34)
 その後の牛川の渡し (2023-09-06 09:07)
 長篠設楽原ウォーク (2023-04-30 10:27)
 豊川リバーウォーキング:豊川中流域と中世の菅沼家NO.4(ラスト) (2022-11-20 22:20)

Posted by ビクター at 22:06│Comments(0)豊川本流防災・災害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。