2010年11月19日
地域通貨 まい
「まい」は豊川流域圏通貨バンク協議会が発行する地域通貨です。
「まい」は地域住民が環境保全活動に参加した場合に発行されます。

豊川リバーウォークでは、歩くことで地域の環境を五感でとらえ、
参加者がとらえた環境をアンケートとして回答してもらいました。
このことが環境保全活動となりますから、「まい」を交付してもらいました。
この写真は、参加者がアンケートを記入しているところです。

入手した「まい」は、このようにきれいな写真付きのファイルなどと交換できます。


9月に行われた梅田川フォーラムのクリーンアクションでも、「まい」が交付されました。

その交換品として、「豊川リバーウォークのマップ」もありました。

「まい」の流通により、豊川流域の環境保全活動や地域交流が活発になるといいですね。
「まい」は地域住民が環境保全活動に参加した場合に発行されます。
豊川リバーウォークでは、歩くことで地域の環境を五感でとらえ、
参加者がとらえた環境をアンケートとして回答してもらいました。
このことが環境保全活動となりますから、「まい」を交付してもらいました。
この写真は、参加者がアンケートを記入しているところです。
入手した「まい」は、このようにきれいな写真付きのファイルなどと交換できます。
9月に行われた梅田川フォーラムのクリーンアクションでも、「まい」が交付されました。
その交換品として、「豊川リバーウォークのマップ」もありました。
「まい」の流通により、豊川流域の環境保全活動や地域交流が活発になるといいですね。
Posted by むぎゅむぎゅ at 23:11│Comments(2)
│エコ・環境
この記事へのコメント
「まい」について補足します。
環境保全活動をお一人30分間行ったことで感謝の意を表して5まいさしあげることを基本にしています。また、農業・林業体験など汗をかく作業の場合は、その2倍さしあげることにしています。さらに、お住まいの地域(上流域、中流域、下流域の3区分。水の源流・通路・利用といった地域区分。)を越えて参加された方には、その2倍、3倍さしあげることにしています。たとえば下流域の方が中流を越えて上流域の活動に参加された場合は3倍になるという仕組みです。
今回は、4時間の行程で近隣の方のご参加でしたので、アンケートに回答を頂いた方に40まい付与させていただきました。
「まい」の額の付与はその活動の主催者が結果を認定して行います。そのため主催者は事前に「まい」を発行する協議会(まいバンク協議会)から「まい」券をもらっておく必要があります。「まい」
は付与者に裏書(サイン)して渡すことにより有功になります。
一方、協議会は、「まい」と交換できるグッズやサービスを用意しています。(まだ交換メニューがすくなくてこの開発と参加も募集しています。)「まい」を付与されたり保有している方は、その額や交換額相当のものと交換できます。ただし、「まい」は付与された日から1年経つと5%減額いたします。
「まい」は、ただ今、チケット券様式と通帳券様式の2種類が発行されています。まだモデル的な活動イベントで試行している状況で、利用いただける主催者を歓迎します。詳しくは、リバーウォーク主催者にもお問い合わせください。
環境保全活動をお一人30分間行ったことで感謝の意を表して5まいさしあげることを基本にしています。また、農業・林業体験など汗をかく作業の場合は、その2倍さしあげることにしています。さらに、お住まいの地域(上流域、中流域、下流域の3区分。水の源流・通路・利用といった地域区分。)を越えて参加された方には、その2倍、3倍さしあげることにしています。たとえば下流域の方が中流を越えて上流域の活動に参加された場合は3倍になるという仕組みです。
今回は、4時間の行程で近隣の方のご参加でしたので、アンケートに回答を頂いた方に40まい付与させていただきました。
「まい」の額の付与はその活動の主催者が結果を認定して行います。そのため主催者は事前に「まい」を発行する協議会(まいバンク協議会)から「まい」券をもらっておく必要があります。「まい」
は付与者に裏書(サイン)して渡すことにより有功になります。
一方、協議会は、「まい」と交換できるグッズやサービスを用意しています。(まだ交換メニューがすくなくてこの開発と参加も募集しています。)「まい」を付与されたり保有している方は、その額や交換額相当のものと交換できます。ただし、「まい」は付与された日から1年経つと5%減額いたします。
「まい」は、ただ今、チケット券様式と通帳券様式の2種類が発行されています。まだモデル的な活動イベントで試行している状況で、利用いただける主催者を歓迎します。詳しくは、リバーウォーク主催者にもお問い合わせください。
Posted by ノダ at 2010年11月22日 13:02
ノダ様
リバーウォークへの参加、そして、「まい」の発行ありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。
リバーウォークへの参加、そして、「まい」の発行ありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。
Posted by 豊川リバーウォーク むぎゅむぎゅ at 2010年11月23日 14:28