2010年10月28日

鳥インフルエンザ

NHK朝のニュースで、「鳥インフルエンザ」を報道していました。
北海道稚内市大沼で鳥インフルエンザが検出されました。
感染拡大の可能性は低いそうです。
一方で新型ウイルスに変化する可能性もあるそうです。
鳥インフルエンザ

この稚内市大沼の近くにクッチャロ湖があります。
そのクッチャロ湖はCOP10に参加していました。
クッチャロ湖のエコワーカーというNPOです。
鳥インフルエンザ

クッチャロ湖のエコな取り組みのクイズがあって、後日、正解者に抽選で、プレゼントがあります。
そんなことで、クッチャロ湖に親しみを覚えていたら、「鳥インフルエンザ」のNHKニュース。

鳥インフルエンザが拡大しないように祈ります。

クッチャロ湖の「ヤマメ」が展示されています。
鳥インフルエンザ

クッチャロ湖と北海道稚内市大沼はこんなに近い。



同じカテゴリー(エコ・環境)の記事画像
豊川中流域・新城黒田で菜の花まつり
2021第4回リバーウォークコース周辺における水辺のゴミ調査結果
2021第4回リバーウォーク その4
東三河、芸術の秋一端
今年第3回目の豊川リバーウォーク(作手コース)(追補)善福寺
今年3回目の豊川リバーウォーク(作手コース)第5弾(ラスト)
同じカテゴリー(エコ・環境)の記事
 豊川中流域・新城黒田で菜の花まつり (2022-03-06 22:10)
 2021第4回リバーウォークコース周辺における水辺のゴミ調査結果 (2022-02-25 21:28)
 2021第4回リバーウォーク その4 (2021-12-08 20:27)
 東三河、芸術の秋一端 (2021-11-25 08:40)
 今年第3回目の豊川リバーウォーク(作手コース)(追補)善福寺 (2021-11-23 08:04)
 今年3回目の豊川リバーウォーク(作手コース)第5弾(ラスト) (2021-11-21 17:53)

Posted by むぎゅむぎゅ at 23:11│Comments(0)エコ・環境
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。