2010年04月27日

いよいよ明日!!第2弾事業仕分け

いよいよ明日!!第2弾事業仕分け
明日28日(水)は事業仕分け4日目です。
全国の7水系で河川・用水路管理業務を行っている独立行政法人水資源機構が対象です。

ワーキンググループAでトップで登場します。Web上で生中継されます。

水資源機構は,豊川用水の管理業務をおこなっていますが,国土交通省,農林水産省,経済産業省,厚生労働省が絡んでいる組織です。

簡単にいうと事業ごとに分かれて,

国土交通省―洪水調整,流水
農林水産省―農業用水
経済産業省―工業用水
厚生労働省―水道用水


その役割はとても重要なんですよね。
なんといっても事業の性質上,複数の省が絡んでいて,縦割り行政を横につなぐ役目を担っているわけですから。

ただ,その管理業務がどのようなものかは一般住民にはわかりにくい部分があったりします。

豊川用水総合事業部の事業廃止はないにしてもちょっとした影響を受けるかもしれませんね。





同じカテゴリー(施設)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その4
2023第4回リバーウォーク その4
豊橋まちなかウォーク
豊川用水西部幹線水路
三代目 黄柳橋
豊橋市まちなか広場 本日オープン
同じカテゴリー(施設)の記事
 2024第3回リバーウォーク その4 (2024-05-25 19:15)
 2023第4回リバーウォーク その4 (2023-11-20 18:00)
 豊橋まちなかウォーク (2023-11-03 19:31)
 豊川用水西部幹線水路 (2022-04-24 21:13)
 三代目 黄柳橋 (2021-11-02 19:51)
 豊橋市まちなか広場 本日オープン (2021-10-09 09:12)

Posted by TRWG管理人 at 23:51│Comments(0)施設
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。