2011年09月18日

現代の柏木浜

縄文時代は貝や狩猟をしながら暮らしていた縄文人。

平安時代はしかすがの渡しであった東海道の渡し場。

現代の柏木浜は、パターゴルフ場です。
国道247号小坂井バイパスの横に造られています。
現代の柏木浜

料金は大人500円と、リーズナブル。
現代の柏木浜

話は変わりますが、
近くに水場がありました。
今は、このあたりの湧水は枯れてしまいましたが、
かつては、こんこんと湧き出て、
この地域の人々の共同の水場だったのです。
現代の柏木浜





同じカテゴリー(施設)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その4
2023第4回リバーウォーク その4
豊橋まちなかウォーク
豊川用水西部幹線水路
三代目 黄柳橋
豊橋市まちなか広場 本日オープン
同じカテゴリー(施設)の記事
 2024第3回リバーウォーク その4 (2024-05-25 19:15)
 2023第4回リバーウォーク その4 (2023-11-20 18:00)
 豊橋まちなかウォーク (2023-11-03 19:31)
 豊川用水西部幹線水路 (2022-04-24 21:13)
 三代目 黄柳橋 (2021-11-02 19:51)
 豊橋市まちなか広場 本日オープン (2021-10-09 09:12)

Posted by むぎゅむぎゅ at 18:57│Comments(0)施設
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。