2011年08月13日
熱中症で救急搬送
熱中症で救急搬送された人員数です。
青色が5月30日から7月31日、薄い赤が8月1日から7日までの速報値です。
愛知県が2,218人と、東京都、埼玉県を抑えて、ナンバー1です。
ただし、あまり威張れたことでありません。

東海地方では、愛知県がダントツです。
もちろん、他県に比べて、愛知県の人口は多いのですが。

本日13日、14時の気温分布です。
たった、1日の、それも1時間の気温だけで、結論付けることは良くありませんが、
名古屋周辺で、紫色の表示(35℃以上)が多いのが良く判ります。
岡崎が34.6℃、蒲郡34.0℃、豊橋32.4℃と東に向かうほど、
徐々に気温が低下しています。
東三河、少しでもすごしやすくて良かったですね。

青色が5月30日から7月31日、薄い赤が8月1日から7日までの速報値です。
愛知県が2,218人と、東京都、埼玉県を抑えて、ナンバー1です。
ただし、あまり威張れたことでありません。

東海地方では、愛知県がダントツです。
もちろん、他県に比べて、愛知県の人口は多いのですが。

本日13日、14時の気温分布です。
たった、1日の、それも1時間の気温だけで、結論付けることは良くありませんが、
名古屋周辺で、紫色の表示(35℃以上)が多いのが良く判ります。
岡崎が34.6℃、蒲郡34.0℃、豊橋32.4℃と東に向かうほど、
徐々に気温が低下しています。
東三河、少しでもすごしやすくて良かったですね。

Posted by むぎゅむぎゅ at 15:20│Comments(2)
│地域の課題・問題
この記事へのコメント
自分の家族からも1人 熱中症の疑いでダウンしました
早めの対策
で気を付けなければ





Posted by のび太 at 2011年08月13日 16:34
それは大変。
熱中症対策をお知らせするのが遅くなりました。
すいませんでした。
熱中症対策をお知らせするのが遅くなりました。
すいませんでした。
Posted by 豊川リバーウォーク むぎゅむぎゅ at 2011年08月13日 19:48