2011年08月11日

熱中症に注意

夏休みで野外活動をしたくなりますが、熱中症には要注意です。
本日の豊橋の最高気温はYhoo!天気情報によると、34℃。
そして、注目してほしいのは、熱中症指数
今日と明日は、警戒レベルですが、
13日からは厳重警戒レベルが続きます。
熱中症に注意

こちらは環境省の熱中症予防サイトです。
8月13日までの名古屋と伊良湖の暑さ指数(WBGT)です。
この暑さ指数(WBGT)が31を超える(で表示)と、
「皮膚温より気温の方が高くなり、体から熱を逃すことができない。
特別の場合以外は運動は中止する」
という警戒レベルです。
熱中症に注意



同じカテゴリー(地域の課題・問題)の記事画像
柳生川河川整備計画
市街化と共に整備された殿田川
草を刈る人 ゴミを捨てる人
市街化が進んだ柳生川流域
柳生川のこと
花井寺へお年賀
同じカテゴリー(地域の課題・問題)の記事
 柳生川河川整備計画 (2021-09-06 21:27)
 市街化と共に整備された殿田川 (2021-09-05 08:26)
 草を刈る人 ゴミを捨てる人 (2021-09-04 11:40)
 市街化が進んだ柳生川流域 (2021-08-23 20:09)
 柳生川のこと (2021-08-22 11:43)
 花井寺へお年賀 (2021-01-02 13:25)

Posted by むぎゅむぎゅ at 21:56│Comments(0)地域の課題・問題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。