2011年04月08日

再び 大きな余震

3月11日の震災からほぼ1ヶ月。
4月7日15時までのM5以上の余震は、394回。
3月下旬から余震回数は、日に3回以下になり、
ようやく余震はほぼおさまりかけていたと思っていました。
再び 大きな余震

それなのに、再び仙台で、震度6強。
ようやく、生活再建に向け、動き出し始めた時期に。
厳しすぎる。
再び 大きな余震


タグ :大震災余震

同じカテゴリー(地域の課題・問題)の記事画像
柳生川河川整備計画
市街化と共に整備された殿田川
草を刈る人 ゴミを捨てる人
市街化が進んだ柳生川流域
柳生川のこと
花井寺へお年賀
同じカテゴリー(地域の課題・問題)の記事
 柳生川河川整備計画 (2021-09-06 21:27)
 市街化と共に整備された殿田川 (2021-09-05 08:26)
 草を刈る人 ゴミを捨てる人 (2021-09-04 11:40)
 市街化が進んだ柳生川流域 (2021-08-23 20:09)
 柳生川のこと (2021-08-22 11:43)
 花井寺へお年賀 (2021-01-02 13:25)

Posted by むぎゅむぎゅ at 07:06│Comments(0)地域の課題・問題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。