2024年10月13日

キラキラ 河床

キラキラと輝く 河床
キラキラ 河床


宇連川の河床です。
槙原から湯谷までを鳳来峡と呼ばれています。
河床は流紋岩室凝灰岩で、白っぽい平らな面であり、板敷川と呼ばれます。
キラキラ 河床


養乙女橋からの眺めです。
キラキラ 河床


タグ :鳳来峡

同じカテゴリー(宇連川)の記事画像
桐谷の不動滝
利修仙人が発見した源泉「鳳液泉」
湯谷の名勝 湯谷の大滝と馬背岩
奇岩と淵の 絶景
飯田線とともに歩く
涼 真っ只中 鳳来峡ウォーク
同じカテゴリー(宇連川)の記事
 桐谷の不動滝 (2024-10-21 16:52)
 利修仙人が発見した源泉「鳳液泉」 (2024-10-18 19:07)
 湯谷の名勝 湯谷の大滝と馬背岩 (2024-10-16 20:47)
 奇岩と淵の 絶景 (2024-10-15 20:20)
 飯田線とともに歩く (2024-10-14 20:18)
 涼 真っ只中 鳳来峡ウォーク (2024-10-12 21:05)

Posted by 三河湾のスナメリ at 07:22│Comments(0)宇連川
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。