2011年01月02日

国道151号牧野町交差点を頭に渋滞中

毎年のことですが、正月三が日は、豊川稲荷の主要な自動車アクセスとなる
国道151号は、東京庵のある牧野町交差点を頭に大渋滞します。
この交差点では、豊川稲荷方面へ行く車が進まないため、
1回の信号で、数台も捌けなくなります。
国道151号牧野町交差点を頭に渋滞中

豊橋方面から来て、左折待ちの車。
国道151号牧野町交差点を頭に渋滞中

少なくとも、馬場町交差点まで、ピクリとも動かない状況が続きます。
国道151号牧野町交差点を頭に渋滞中

豊川インター方面から来る車は、東豊5丁目交差点の少し手前から渋滞中。
国道151号牧野町交差点を頭に渋滞中

151号線から西側の豊川稲荷よりの生活道路は交通規制により、
初詣客の侵入はできません。
151号の東側は規制されていないため、抜け道として利用され、こちらも混雑中。
国道151号牧野町交差点を頭に渋滞中

渋滞中の牧野町交差点は、ここです。



同じカテゴリー(地域の課題・問題)の記事画像
柳生川河川整備計画
市街化と共に整備された殿田川
草を刈る人 ゴミを捨てる人
市街化が進んだ柳生川流域
柳生川のこと
花井寺へお年賀
同じカテゴリー(地域の課題・問題)の記事
 柳生川河川整備計画 (2021-09-06 21:27)
 市街化と共に整備された殿田川 (2021-09-05 08:26)
 草を刈る人 ゴミを捨てる人 (2021-09-04 11:40)
 市街化が進んだ柳生川流域 (2021-08-23 20:09)
 柳生川のこと (2021-08-22 11:43)
 花井寺へお年賀 (2021-01-02 13:25)

Posted by むぎゅむぎゅ at 13:50│Comments(0)地域の課題・問題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。