2009年11月27日

台風18号のつめあと(1)

先月10月8日の台風による大きな被害が報道されましたね。

つい先日のリバーウォークで前芝に着いたら、
ものすごいことになっていましたface08
台風18号のつめあと(1)

どうなっていたかというと、

これは2008年5月のときの写真icon
台風18号のつめあと(1)


2009年11月はこんな感じに(比較する写真がこれしかなったです)face07
台風18号のつめあと(1)

高潮の影響をもろに受けたという話です。

海側からみるとこんな感じ
台風18号のつめあと(1)

かつては大勢の人でにぎわった前芝海岸。
台風18号のつめあと(1)

いまそこには家主のいない栄楽屋がありました。

数年前に店はたたまれ、松に囲まれた建物がひっそり残っていました。
台風18号のつめあと(1)

もうこの看板も見ることができなくなりましたicon
台風18号のつめあと(1)

そしてとうとう更地に。
前芝を代表するものがまた消えていきました。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
三遠南信地域シンポジウム―三遠南信自動車道による交流・連携の深化―開催のご案内
ラジオで取り上げられました(^_^)
水を止める
いこいの広場壊滅
十津川村が孤立
明日の昼間まで警戒が必要
同じカテゴリー(その他)の記事
 三遠南信地域シンポジウム―三遠南信自動車道による交流・連携の深化―開催のご案内 (2018-12-08 19:55)
 ラジオで取り上げられました(^_^) (2015-09-15 21:31)
 水を止める (2012-06-22 21:41)
 いこいの広場壊滅 (2011-12-29 21:08)
 十津川村が孤立 (2011-09-06 21:47)
 明日の昼間まで警戒が必要 (2011-09-04 20:17)

Posted by TRWG管理人 at 23:10│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。