2020年07月24日

前芝から津波で流されたお地蔵様の行方

昔、前芝村に東漸寺という真言宗の寺がありました。
廃寺となり延命地蔵尊を祀る小堂だけになりました。

津波によりこの地蔵尊が伊奈の地に流れ着いて、
村人は地蔵尊を崇め祀っていた。

第三代伊奈城主本多正時は明応元年(1492)に
この地蔵尊を本尊として堂を建て、萬年山東漸寺として、
本多家の菩提寺にしたそうです。(「豊川の歴史散歩」参照)

2018年4月の豊川リバーウォークで訪れました。
前芝から津波で流されたお地蔵様の行方


地蔵尊を流した津波を起こした地震は有名な明応の地震以前の地震です。
過去の地震の津波マップでは、前芝よりも梅田川沿いで、
津波の浸水範囲は広範囲です。
前芝から津波で流されたお地蔵様の行方



タグ :東漸寺津波

同じカテゴリー(神社仏閣)の記事画像
財賀寺本堂のさらに奥にあったお堂
財賀寺本堂
中世古墳の五輪塔
財賀寺仁王門
大岩寺
信長が寄進した陣太鼓がある 大岩神明宮
同じカテゴリー(神社仏閣)の記事
 財賀寺本堂のさらに奥にあったお堂 (2022-05-04 14:16)
 財賀寺本堂 (2022-05-03 20:10)
 中世古墳の五輪塔 (2022-05-02 19:25)
 財賀寺仁王門 (2022-04-29 14:33)
 大岩寺 (2021-02-06 09:30)
 信長が寄進した陣太鼓がある 大岩神明宮 (2021-01-31 20:57)

Posted by むぎゅむぎゅ at 09:00│Comments(0)神社仏閣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。