2020年07月04日

御津町の地名の由来 重要な湊があったところ 

御 津 と書いて、御津(みと)と呼ぶように、
御津には 重要な湊がありました。

それが御馬湊(おんまみなと)
御津町の地名の由来 重要な湊があったところ 

看板にも書いてありますが、
江戸時代の三河五箇湊のひとつです。
東三河の天領から年貢米を江戸に送り出したそうです。
御津町の地名の由来 重要な湊があったところ 

近くに御馬城跡があります。
1369年に築城されたそうですが、
今ではそのなごりは何もありません。
ここに石碑だけが残されています。
御津町の地名の由来 重要な湊があったところ 

御津の町中には昭和2年に建築された旧今泉病院建物があります。
中には入れませんが、レトロな外観が楽しめます。
御津町の地名の由来 重要な湊があったところ 

以上、6月6日に行ったリバーウォーク 六条潟から御津までの約10kmのウォーキングの様子をお知らせしました。



同じカテゴリー(名所旧跡)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その4
2023第4回リバーウォーク その6(了)
2023第4回リバーウォーク その5
2023第4回リバーウォーク その4
2023第4回リバーウォーク その2
吉田城 石垣内部の構造
同じカテゴリー(名所旧跡)の記事
 2024第3回リバーウォーク その4 (2024-05-25 19:15)
 2023第4回リバーウォーク その6(了) (2023-11-23 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その5 (2023-11-22 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その4 (2023-11-20 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その2 (2023-11-17 18:02)
 吉田城 石垣内部の構造 (2023-11-09 20:11)

Posted by むぎゅむぎゅ at 09:14│Comments(0)名所旧跡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。