2010年10月20日

道路や川ががきれいな理由

県道41号、西尾幸田線の道路の斜面がきれいなのは、
道路や川ががきれいな理由

拾石川の堤防がきれいなのは、
道路や川ががきれいな理由

このようにきれいに手入れされているのは、
地元の人が総出で手入れをしてくれているからです。

川では桜の木の植樹や草刈りをします。

道路は自分の庭と一体的に手入れをしているそうです。
道路や川ががきれいな理由

このような階段が道路と民家を近づけています。
道路や川ががきれいな理由

道路や川ががきれいな理由

公の道路や川と、自分たちの集落が一体的に手入れされて、きれいになっています。
逆川の集落は全体が輝いて見えます。
道路や川ががきれいな理由

この話は地元の方からお聞きしました。
道路や川ががきれいな理由



同じカテゴリー(眺め・景色)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その3
2024第3回リバーウォーク その2
2024第3回リバーウォーク その1
風光明媚な竹島
2023第4回リバーウォーク その5
2023第4回リバーウォーク その4
同じカテゴリー(眺め・景色)の記事
 2024第3回リバーウォーク その3 (2024-05-23 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その2 (2024-05-19 19:50)
 2024第3回リバーウォーク その1 (2024-05-18 19:50)
 風光明媚な竹島 (2024-05-07 21:16)
 2023第4回リバーウォーク その5 (2023-11-22 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その4 (2023-11-20 18:00)

Posted by むぎゅむぎゅ at 21:23│Comments(0)眺め・景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。