2010年10月17日

リバーウォーク開催 コース2下見(その2)

 今日(16日)は、三和太屋から車ワープで【広美ヤナ】にまっしぐら。

リバーウォーク開催 コース2下見(その2)

 ここで トイレ休憩。施設内自由見学OKface02
 ぜひ、自然の豊かさを滝など見ながら感じてください。

リバーウォーク開催 コース2下見(その2)

  
 豊川(寒狭川)左岸を歩きます。



しばらくすると 集落が・・・信号機を見つけました。

 川岸も人工的な空間となってきました。
    少し歩くと農産物直売所【荷互奈】に到着

 ここで休憩&お土産探し。 
    30日は ここで交流会を予定しています。

リバーウォーク開催 コース2下見(その2)   


 このコースは山間部です。 スギORヒノキ?

リバーウォーク開催 コース2下見(その2)

 スタート【段嶺TN]から12km歩くとゴール【旧サイクリングターミナル】です。

リバーウォーク開催 コース2下見(その2)

リバーウォーク開催 コース2下見(その2)

ここ最高!! ぜひ水遊びにきてください。
 暑い夏ばかりではなく つい泳ぎたくなる若者も・・・




同じカテゴリー(プレリバーウォーク)の記事画像
寒狭川上流域の田峯の春を往く
豊川上流域 東海自然歩道を下調べ
リバーウォークが始まります。
上流域コース 下見
「みんなで歩こう豊川」コース4の下見その2
「みんなで歩こう豊川」コース4の下見
同じカテゴリー(プレリバーウォーク)の記事
 寒狭川上流域の田峯の春を往く (2016-04-04 22:45)
 豊川上流域 東海自然歩道を下調べ (2015-09-06 21:12)
 リバーウォークが始まります。 (2014-05-12 20:30)
 上流域コース 下見 (2012-10-13 19:03)
 「みんなで歩こう豊川」コース4の下見その2 (2012-04-22 16:46)
 「みんなで歩こう豊川」コース4の下見 (2012-04-21 22:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。