2010年09月27日

ラリーに参加したクルマのごくごく一部

クルマに関して、知識に乏しいため、車名を知人に訊ねました。

ランエボ7 だそうです。
皆さん、写真を撮っていました。
ラリーに参加したクルマのごくごく一部

Melon books のロゴも 人気の秘密のようです。
ラリーに参加したクルマのごくごく一部

SAI だそうです。
ラリーに参加したクルマのごくごく一部

こちらは、ランエボ6 だそうです。
ラリーに参加したクルマのごくごく一部

私自身は新城、桜渕、ラリー というキーワードで、見に来ました。
多くの観客はどういう思いで見に来ているのでしょうか?

多くの人に、新城の地域の魅力が発信できたと思います。
ラリーに参加したクルマのごくごく一部

ラリーに参加したクルマのごくごく一部

ラリーに参加したクルマのごくごく一部





タグ :新城ラリー

同じカテゴリー(魅力・地域資源)の記事画像
2023第4回リバーウォーク その6(了)
2023第4回リバーウォーク その5
2023第4回リバーウォーク その4
2023第4回リバーウォーク その3
2023第4回リバーウォーク その2
2023第4回リバーウォーク その1
同じカテゴリー(魅力・地域資源)の記事
 2023第4回リバーウォーク その6(了) (2023-11-23 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その5 (2023-11-22 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その4 (2023-11-20 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その3 (2023-11-19 17:00)
 2023第4回リバーウォーク その2 (2023-11-17 18:02)
 2023第4回リバーウォーク その1 (2023-11-16 18:00)

Posted by むぎゅむぎゅ at 20:05│Comments(0)魅力・地域資源
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。