2012年07月23日
渥美湾 伊良湖港~海水浴場~西浜海岸
22日(日)は梅雨も明け後の初めての休日
昨日の雨も止んだので 伊良湖岬(内海)に
出かけました。
三河湾の出口? この先で伊勢湾に合流する。
伊良湖灯台、伊勢湾フェリー、海水浴場などなど
残念ながら泳ぎに来たわけではありませんが・・

昔はずいぶん賑やかであった思い出があります。
今日はお天気もすっきりしていないので
こんなもんですかねえ。

海水浴場から続く海岸線を「西の浜」と呼んでいます。
釣り人が 所々にちらほらいました。(何魚が釣れる?)

ここの砂浜もずいぶん昔見た時と違ってゴミが多くなって
いますが、砂浜は逆に少なく ちょっと沖に波消し用テトラポット
が並んでいました。
蒲郡港・豊橋港・田原港をあわせ三河港といい、全国屈指の
自動車輸出入基地して港湾整備が進められました。

沖合にはフェリーなど大型船がゆっくりと運行していました。
昨日の雨も止んだので 伊良湖岬(内海)に
出かけました。
三河湾の出口? この先で伊勢湾に合流する。
伊良湖灯台、伊勢湾フェリー、海水浴場などなど
残念ながら泳ぎに来たわけではありませんが・・
昔はずいぶん賑やかであった思い出があります。
今日はお天気もすっきりしていないので
こんなもんですかねえ。
海水浴場から続く海岸線を「西の浜」と呼んでいます。
釣り人が 所々にちらほらいました。(何魚が釣れる?)
ここの砂浜もずいぶん昔見た時と違ってゴミが多くなって
いますが、砂浜は逆に少なく ちょっと沖に波消し用テトラポット
が並んでいました。
蒲郡港・豊橋港・田原港をあわせ三河港といい、全国屈指の
自動車輸出入基地して港湾整備が進められました。
沖合にはフェリーなど大型船がゆっくりと運行していました。
Posted by せんべい at 19:00│Comments(0)
│三河湾