2011年03月23日

新城・桜淵公園の桜はまだかいな!

 「新城さくらまつり」が今日23日から、桜淵公園ではじまりましたよface01

1.ポスターです。詳細は新城市HPをご覧ください。

新城・桜淵公園の桜はまだかいな!


2.梅は咲いたが~、ここはホテルの入り口横です。八重のうめの花、桜に似ていますよね?
(以下の写真は、二日前の21日撮影のもの)

新城・桜淵公園の桜はまだかいな!


3.桜はまだかいなあ~、笠岩橋周辺の桜はまだまだ、4月に入ってから登壇予定ですか?

新城・桜淵公園の桜はまだかいな!


4.でも、2,3本咲いている木もありました。左岸広場の「はじめ桜」?

新城・桜淵公園の桜はまだかいな!


5.右岸側にも、白桜?

新城・桜淵公園の桜はまだかいな!


6.こんにちは、ようこそface06
  声をかけてくれた白おもてのかわいい乙女。

新城・桜淵公園の桜はまだかいな!





同じカテゴリー(植物)の記事画像
豊川上流地・作手郷の山桜パノラマ
連休に訪れたいところ 財賀寺がお薦め
豊川中流域・新城黒田で菜の花まつり
2021第4回リバーウォーク その1
東三河、芸術の秋一端
桜淵の 桜
同じカテゴリー(植物)の記事
 豊川上流地・作手郷の山桜パノラマ (2023-04-18 14:42)
 連休に訪れたいところ 財賀寺がお薦め (2022-05-01 19:06)
 豊川中流域・新城黒田で菜の花まつり (2022-03-06 22:10)
 2021第4回リバーウォーク その1 (2021-12-04 20:15)
 東三河、芸術の秋一端 (2021-11-25 08:40)
 桜淵の 桜 (2021-03-28 07:13)

Posted by ビクター at 20:53│Comments(2)植物
この記事へのコメント
遅ればせながら、解説させて頂きます。

赤い桜 品種 は、河津桜。 この企画の最初の一本目です。

白い桜 品種 は、越(こし)の彼岸桜。 公園に市民植樹したモノです。

今日の寒さ で、開花はまた 遅れそう・・・。
Posted by 桜坂桜坂 at 2011年03月24日 13:18
 桜坂様

久し振りですね。

桜の種類を教えていただき、ありがとうございます。
河津桜はよく聞きますが、越(こし)の彼岸桜は、初めて知りました。

各地で桜の花で満開になるのが、待ち遠しいですね。 
Posted by ビクター at 2011年03月26日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。