2011年03月23日
新城・桜淵公園の桜はまだかいな!
「新城さくらまつり」が今日23日から、桜淵公園ではじまりましたよ
1.ポスターです。詳細は新城市HPをご覧ください。

2.梅は咲いたが~、ここはホテルの入り口横です。八重のうめの花、桜に似ていますよね?
(以下の写真は、二日前の21日撮影のもの)

3.桜はまだかいなあ~、笠岩橋周辺の桜はまだまだ、4月に入ってから登壇予定ですか?

4.でも、2,3本咲いている木もありました。左岸広場の「はじめ桜」?

5.右岸側にも、白桜?

6.こんにちは、ようこそ
声をかけてくれた白おもてのかわいい乙女。


1.ポスターです。詳細は新城市HPをご覧ください。

2.梅は咲いたが~、ここはホテルの入り口横です。八重のうめの花、桜に似ていますよね?
(以下の写真は、二日前の21日撮影のもの)

3.桜はまだかいなあ~、笠岩橋周辺の桜はまだまだ、4月に入ってから登壇予定ですか?

4.でも、2,3本咲いている木もありました。左岸広場の「はじめ桜」?

5.右岸側にも、白桜?

6.こんにちは、ようこそ

声をかけてくれた白おもてのかわいい乙女。

Posted by ビクター at 20:53│Comments(2)
│植物
この記事へのコメント
遅ればせながら、解説させて頂きます。
赤い桜 品種 は、河津桜。 この企画の最初の一本目です。
白い桜 品種 は、越(こし)の彼岸桜。 公園に市民植樹したモノです。
今日の寒さ で、開花はまた 遅れそう・・・。
赤い桜 品種 は、河津桜。 この企画の最初の一本目です。
白い桜 品種 は、越(こし)の彼岸桜。 公園に市民植樹したモノです。
今日の寒さ で、開花はまた 遅れそう・・・。
Posted by 桜坂
at 2011年03月24日 13:18

桜坂様
久し振りですね。
桜の種類を教えていただき、ありがとうございます。
河津桜はよく聞きますが、越(こし)の彼岸桜は、初めて知りました。
各地で桜の花で満開になるのが、待ち遠しいですね。
久し振りですね。
桜の種類を教えていただき、ありがとうございます。
河津桜はよく聞きますが、越(こし)の彼岸桜は、初めて知りました。
各地で桜の花で満開になるのが、待ち遠しいですね。
Posted by ビクター at 2011年03月26日 21:27