2011年02月13日

名鉄ハイキング in 豊川

豊川稲荷駅前はいつもよりも賑わっています。
今日は名鉄ハイキングが豊川稲荷駅をスタート地点として行われています。
豊川稲荷駅をスタートし、三明寺、みちびき不動、佐奈川ふれあい公園、桜ケ丘ミュージアムを経由し、豊川稲荷をゴールとする約8.5kmのコースです。
名鉄ハイキング in 豊川

こちらは、
名鉄ハイキング in 豊川

SFパノラマカードに代わって、11日から導入された電子マネーの機能があるICカード「manaca」のPR。
名鉄ハイキング in 豊川

当然のことながら、三明寺も多くのハイカーが訪れます。
名鉄ハイキング in 豊川

名鉄ハイキング in 豊川

ハイカーだけではなく、サイクリングで訪れる人たちもいました。
名鉄ハイキング in 豊川

でも、三重塔の裏側の湧水の跡を訪れる人はいません。
名鉄ハイキング in 豊川

今の三明寺のみどころは梅。
名鉄ハイキング in 豊川





同じカテゴリー(眺め・景色)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その3
2024第3回リバーウォーク その2
2024第3回リバーウォーク その1
風光明媚な竹島
2023第4回リバーウォーク その5
2023第4回リバーウォーク その4
同じカテゴリー(眺め・景色)の記事
 2024第3回リバーウォーク その3 (2024-05-23 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その2 (2024-05-19 19:50)
 2024第3回リバーウォーク その1 (2024-05-18 19:50)
 風光明媚な竹島 (2024-05-07 21:16)
 2023第4回リバーウォーク その5 (2023-11-22 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その4 (2023-11-20 18:00)

Posted by むぎゅむぎゅ at 13:58│Comments(0)眺め・景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。