2011年01月16日

水が清らかな帯川

であい橋の上流を見て、右手が帯川、左手が佐奈川です。
佐奈川は水無川ですが、同じような台地を流れる帯川は水が豊富なのは、不思議です。
水が清らかな帯川

帯川沿いも桜の木が植えてあります。
水が清らかな帯川

であい橋から約300mほど上流で、上流向かって左側から来る土々川と合流します。
帯川は上流向かって、右側となります。
水が清らかな帯川

帯川には、「蛍飛ぶ佐奈川」看板があります。
水が清らかな帯川

川の流れの様子です。
水が清らかな帯川

水はきれいです。
蛍が棲めそうな清らかさです。
水が清らかな帯川

であい橋の上流、わずか400mの市街地で、こんなに水質がきれいになのですね。





タグ :帯川

同じカテゴリー(眺め・景色)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その3
2024第3回リバーウォーク その2
2024第3回リバーウォーク その1
風光明媚な竹島
2023第4回リバーウォーク その5
2023第4回リバーウォーク その4
同じカテゴリー(眺め・景色)の記事
 2024第3回リバーウォーク その3 (2024-05-23 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その2 (2024-05-19 19:50)
 2024第3回リバーウォーク その1 (2024-05-18 19:50)
 風光明媚な竹島 (2024-05-07 21:16)
 2023第4回リバーウォーク その5 (2023-11-22 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その4 (2023-11-20 18:00)

Posted by むぎゅむぎゅ at 00:10│Comments(0)眺め・景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。