2010年12月21日

すすきの仲間たち

 リバーウォク2010の自然観察会で学習した
ことが、11月27日(土)に訪れた安城市のデンパーク内
のある場所で見つけることができました。

 でも聞いただけの知識では 見分けが?です。

すすきの仲間たち

 いろいろな種類があるんですねえ。face08

これが 一般的なススキ

すすきの仲間たち

そして、これがオギ

すすきの仲間たち

では、これはなんと呼ばれているんでしょうか?

すすきの仲間たち




同じカテゴリー(植物)の記事画像
豊川上流地・作手郷の山桜パノラマ
連休に訪れたいところ 財賀寺がお薦め
豊川中流域・新城黒田で菜の花まつり
2021第4回リバーウォーク その1
東三河、芸術の秋一端
桜淵の 桜
同じカテゴリー(植物)の記事
 豊川上流地・作手郷の山桜パノラマ (2023-04-18 14:42)
 連休に訪れたいところ 財賀寺がお薦め (2022-05-01 19:06)
 豊川中流域・新城黒田で菜の花まつり (2022-03-06 22:10)
 2021第4回リバーウォーク その1 (2021-12-04 20:15)
 東三河、芸術の秋一端 (2021-11-25 08:40)
 桜淵の 桜 (2021-03-28 07:13)

Posted by せんべい at 19:01│Comments(0)植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。