2021年03月27日

水辺が似合う ソメイヨシノ

各地でソメイヨシノが見ごろを迎えます。

岡崎の乙川沿いには多くのビューポイントがあります。

この川を望むテラスからは乙川と岡崎城が一望できます。
水辺が似合う ソメイヨシノ


そして、ソメイヨシノが見ごろを迎えます。
水辺が似合う ソメイヨシノ


こちらは安城市の安城公園のソメイヨシノです。
こちらも池と噴水と池の中の島がビューポイントです。
水辺が似合う ソメイヨシノ



そしてここの地名が安城市桜町。



同じカテゴリー(植物)の記事画像
豊川上流地・作手郷の山桜パノラマ
連休に訪れたいところ 財賀寺がお薦め
豊川中流域・新城黒田で菜の花まつり
2021第4回リバーウォーク その1
東三河、芸術の秋一端
桜淵の 桜
同じカテゴリー(植物)の記事
 豊川上流地・作手郷の山桜パノラマ (2023-04-18 14:42)
 連休に訪れたいところ 財賀寺がお薦め (2022-05-01 19:06)
 豊川中流域・新城黒田で菜の花まつり (2022-03-06 22:10)
 2021第4回リバーウォーク その1 (2021-12-04 20:15)
 東三河、芸術の秋一端 (2021-11-25 08:40)
 桜淵の 桜 (2021-03-28 07:13)

Posted by 三河湾のスナメリ at 07:26│Comments(0)植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。