2010年12月09日

前芝

23号バイパス豊川橋は2車線ですが、4車線に拡幅する工事が行われています。
前芝

豊川橋をくぐると、前芝の灯明台があります。
さわやかウォーキングの皆さんにとって、人気スポット。
前芝

1668年に吉田城主、小笠原山城守が建てた、前芝灯明台は吉田湊の入り口の目印。
現存するものとしては、熱田の宮灯明台に次いで、全国で二番目に古いそうです。
豊田珍比古著「東三河郷土雑話」参照







同じカテゴリー(眺め・景色)の記事画像
2024第3回リバーウォーク その3
2024第3回リバーウォーク その2
2024第3回リバーウォーク その1
風光明媚な竹島
2023第4回リバーウォーク その5
2023第4回リバーウォーク その4
同じカテゴリー(眺め・景色)の記事
 2024第3回リバーウォーク その3 (2024-05-23 19:15)
 2024第3回リバーウォーク その2 (2024-05-19 19:50)
 2024第3回リバーウォーク その1 (2024-05-18 19:50)
 風光明媚な竹島 (2024-05-07 21:16)
 2023第4回リバーウォーク その5 (2023-11-22 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その4 (2023-11-20 18:00)

Posted by むぎゅむぎゅ at 21:14│Comments(0)眺め・景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。