2011年07月02日

乗本の今

宇連川(鳳来峡)は渓谷が素晴らしく景色を楽しむことができます。
今日のウォーキングの後半を一部紹介します。
長篠~乗本~文化橋
「新城市誌」によると、ここから下流の長篠、乗本、川路、新城、石田、
一鍬田、東上は河岸(かし)として信州(飯田)と吉田(豊橋)を結ぶ
物流の拠点として栄えたということです。
新城が山の湊「山の産物と海の産物の集散地」と言われている所以です。

鳳来大橋を過ぎて旧街道(県道69号線)を歩いていても川はなかなか
見てきません。どうも川が近くに感じないんですが?



何とか船着き場の案内看板を見つけ それらしき場所にたどり着くこ
とができました。
今でも子どもたちの遊び場、水辺として親しまれていました。

たまたまか?暑さのため近所の中学生らが水遊びをしていました。
今でも鳳来には自然の遊び場が少なからず残っているんですね。
「少し話をすることもでき、楽しいひと時でした。」
地元の方 他にもこのようないい所を知っていたら紹介してください。

では水辺のすずしさと地元の中学生+豊川の親父を紹介しま~す。

乗本の今

乗本の今

乗本の今
 



同じカテゴリー(名所旧跡)の記事画像
2023第4回リバーウォーク その6(了)
2023第4回リバーウォーク その5
2023第4回リバーウォーク その4
2023第4回リバーウォーク その2
吉田城 石垣内部の構造
吉田城址 石垣修復工事
同じカテゴリー(名所旧跡)の記事
 2023第4回リバーウォーク その6(了) (2023-11-23 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その5 (2023-11-22 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その4 (2023-11-20 18:00)
 2023第4回リバーウォーク その2 (2023-11-17 18:02)
 吉田城 石垣内部の構造 (2023-11-09 20:11)
 吉田城址 石垣修復工事 (2023-11-08 19:48)

Posted by せんべい at 21:07│Comments(0)名所旧跡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。