2023年04月18日

豊川上流地・作手郷の山桜パノラマ

 4月に入り、暖かくなり、山里に出かけたくなってきましたねface01
そこで、身近な山里・作手郷の今をチョット見てみましょう!
 山の大きな桜の木が若葉の中に、淡い色っぽい花を見せてくれていますよface05 title="face05"/>
 道の駅「つくで手作り村」周辺です。





道の駅には、



鯉幟も春風にスイスイしてますよface02


  

Posted by ビクター at 14:42Comments(0)植物自然文化

2022年05月01日

連休に訪れたいところ 財賀寺がお薦め

連休には新城文化会館の水墨画がお薦めですが、
財賀寺もお薦めです。

仁王門も重厚ですが、



その先の階段を登っていくと、



急階段なので、大変疲れます。
猿だけでなく、人も腰かけたいサルノコシカケ。



この木の根元には白い花が咲いています。
ギンリョウソウ。


別名、ユウレイタケ。



こちらは、マムシグサ。
こちらも少し物騒な名前です。

  
タグ :財賀寺


Posted by 三河湾のスナメリ at 19:06Comments(0)植物

2022年03月06日

豊川中流域・新城黒田で菜の花まつり

 新春の象徴の一つ、菜の花黄色一色!
菜の花まつりは、東三河では、田原市が有名ですが、
豊川中流域では、以前から新城地域(鳳来・作手含む)が、頑張っています。
今日6日(日)に、2年ぶり(昨年はコロナ禍で開催中止)でイベント・菜の花まつりが
新城黒田で開催された。野田城大橋の左岸の八名・富岡近くの黒田公民館周辺で
イベントが開催され、菜の花畑の散策や、お店もでて、公民館内ではフラワーアレンジメント教室
が開かれていた。午前中は大勢の方が来られ、五平餅・みたらし・産直農産物は午前中で完売とのこと。
ジェラードやシカ肉ウインナーも良く売れたそうです。陶器類も売っていましたね。
また、公民館内では、愛猟クラブ(山里の人々と獣の共生をめざすグループ)の活動展示やシカ皮の小物品も
展示即売していた。地元の人以外にもこのように、奥三河の山人や豊川市のフラワーアレンジメント先生など、
豊川(とよがわ)流域民の方々が、お互い協力し合っている楽しい素敵なイベントでした。

 旧JA八名支店から入っていくと、「新城菜の花ネット協議会の菜の花まつり」ののぼりが目に入ってきます。


さらに進んで車で5分位行くと、黒田公民館です。ここの周りがイベント会場です。


菜の花一杯だ!




公民館の中は、フラワーアレンジメント教室以外に愛猟クラブの活動展示がありました。



今日は楽しかったですよ。来年も皆さんで会いましょう!
  

Posted by ビクター at 22:10Comments(0)植物眺め・景色エコ・環境

2021年12月04日

2021第4回リバーウォーク その1

今年4回目の豊川リバーウォークを11月27日(土)実施しました。
豊鉄バスで 豊橋駅前3番のりば(飯村岩崎線)を出発、
岩崎・葦毛湿原バス停で下車、しばらく歩くと湿原入口に到着




 葦毛湿原入口 



21世紀に残したい日本自然百景の一つ 保全のために協力をお願いする 立て看板




 2021年、国指定天然記念物※1 となりました。kaeru

 東三河自然観察会の星野さんから地形的特徴や保護活動「植生回復の取組」の話しを伺いたいへん感激しました。

 湿原の木道を歩くと シラタマホシクサの群生




 少し時期が遅いので枯草ですが・・・。


※1 県天然記念物(1992年指定)が地元団体の保護活動が認められ区分変更(格上げされる)。
<葦毛湿原の特徴>
この湿原は三方を山に囲まれて浅い谷底が広がる緩やかな斜面からなる湧水湿原で、広さ(指定面積)32,332㎡ 弓張山地の標高60~70mの山麓のゆるやかな斜面に広がっている。
自生する植物は東海地方に特有の植物や、南方の暖地系植物、北方の寒地系植物が混在している。



  


Posted by 春キャベツ at 20:15Comments(0)植物リバーウォーク

2021年11月25日

東三河、芸術の秋一端

 急に冷え込みましたね、奥三河は一段と紅葉が映えますよface01
スポーツの秋、食欲の秋、・・・・、芸術の秋!

先日、豊川市桜ケ丘ミュージアムに立ち寄りました。
豊川市民ふれあい芸術祭をやっていました。


2階を覗いてみると、
第10回鳳墨会水墨画展です。


中を覗くと、落ち着いた雰囲気です。色のついた墨彩画もありますね。



お隣は、ネイチャー二人組の写真展です。
案内はがきで紹介しますと、穂の国の自然植物とお魚です。


そして、奥の方では、豊宝書道展です。
東三河の各書道会の方々の作品で、力作が並んでいました。



いずれも今月28日(日)までです。
3密、ソーシャルディスタンスに気おつけて、是非出かけてみてくださいねface02

  

Posted by ビクター at 08:40Comments(0)魚貝類植物文化エコ・環境文化活動

2021年03月28日

桜淵の 桜

桜淵公園のソメイヨシノが見ごろを迎えました。



貸しボートも大人気。



水面から見る景色は、この時期、最高でしょう。
昨日はぽかぽか陽気でした。

  


Posted by 三河湾のスナメリ at 07:13Comments(0)植物

2021年03月27日

水辺が似合う ソメイヨシノ

各地でソメイヨシノが見ごろを迎えます。

岡崎の乙川沿いには多くのビューポイントがあります。

この川を望むテラスからは乙川と岡崎城が一望できます。



そして、ソメイヨシノが見ごろを迎えます。



こちらは安城市の安城公園のソメイヨシノです。
こちらも池と噴水と池の中の島がビューポイントです。




そしてここの地名が安城市桜町。
  


Posted by 三河湾のスナメリ at 07:26Comments(0)植物

2021年03月24日

豊川市 桜トンネルのソメイヨシノ

豊川市役所隣の桜トンネルです。

ソメイヨシノが開花しました。
昨日の写真です。




豊川桜祭りの提灯が準備されています。

昨年はコロナ禍で中止しましたが、
今年は開催されるのでしょうか?

  


Posted by 三河湾のスナメリ at 05:34Comments(0)植物

2021年03月04日

赤塚山公園では 梅も、河津桜も 満開

赤塚山公園では梅が満開。。



河津桜も満開。



赤塚山公園は広いので、密になることはないと思います。
もちろん、宴会もなし。  


Posted by 三河湾のスナメリ at 18:50Comments(0)植物

2021年03月03日

桃の節句に 桃の花を探して

令和3年3月3日 桃の節句。

桃の節句にちなんで、どうしても桃の花を撮りたかった。 

桃色が鮮やか。



空の青さににも映える。



東三河ふるさと公園の修景庭園のほとりです。

  


Posted by 三河湾のスナメリ at 19:30Comments(0)植物